2015年1月31日土曜日

コントロールできない自分の体

また映画を観てきました。
今日は、「PADDINGTON」
今、この映画を少し調べていたら、
ビックリ!
あの悪役のきれいな女性が
ニコールキッドマンだったとは。
今まで気づかなかった。
あんなちょっとコミカルな役、意外。
とってもハラハラするところもあって、面白かったぁー。

 ちなみにこの前書いた「映画館で映画を観る
で書いた、「STRANGE MAGIC」の
ポスター。

この前探したんだけど、見つけられなくて。
今日は見つけた!
おでこ。
腹立たしいのです!
何がって?
この富士額が!
なんでって?
前髪が真ん中でパックリ分かれるのが、
どうも最近やけに腹立たしく思えてならないのです。
いつもいつも、
真ん中でパックリ分かれてる。

美容師さんに教えてもらった方法を実践。
強制的に、分かれないように巻く。
前髪は自分の体の一部なのに、
コントロールできない。
風邪をひくことも同じ。
風邪をひかないようにコントロールはできません。
左の鼻の穴ばかりから、
鼻水が出てくるのです。
それも腹立たしい。
なんで右からは出ないのに、
左からばかり出てくるの?
高熱を出して寝込むこともなく、
36.9度
という微熱といっていいのかもわからない程度の熱しか出ない。
熱が出ているという実感もわかないし、いつも通り元気です。
鼻水が左の鼻の穴から出てくることを除けば。

自分の体って、コントロール不可能なことばかり。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村



2015年1月30日金曜日

みんな発熱

賢造の次はララが発熱・・・
熱があるくせに、
私のメガネをかけてふざけて遊んでいます。
ララが私のメガネをかけると、
私の顔ってそんなにデカイかしら?と思います。

日本から持ってきた「熱さまシート」。
これが最後の1枚。
ララは「熱さまシート」が大好き。

今日は熱が下がったのですが、
熱を測って、もう熱はなかったので
「良かったねー、もう熱下がったよ、もう熱ない」
と、安心して私が言うと、
突如泣きだし
「やだぁ~っ!熱あることにしてー」
と、熱があることが嬉しかったようで、
熱が下がった、と言うと泣き出してしまいました。

うちのこどもたち、熱があるのに、元気なのです。

私が最後に高熱を出したのは、高校生のときでした。
38.6度という熱で、学校を休むか、早退するかして、
うちで布団を敷いて寝ていたのですが、
体の節々が痛く、
寒気がするし、
食欲もなく、
ぐったりとして、
熱があるって、こんなに体が辛いものなんだー
と実感していました。

うちの子どもたち、この高熱を上回る高熱を出しているのに、
元気なのです。
信じられません。

おかゆを作ってあげてるのに、
スコーンを食べたがったり、
「ごはんはヤダ、お菓子が食べたい」とか、
チョコレート菓子をパクパク食べていたり、
高熱が出てるときに、
チョコレートが食べたくなる神経に驚かされます。

子供と大人では何か熱が出たときの体質が違うのでしょうか?不思議でなりません。

夫→賢造→ララ→順番からいくと、次の発熱の番は私。
明日、私、熱出るかな???


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ










2015年1月29日木曜日

私なりの食べ方・飲み方

この前、私の食材を紹介するブログの方で、
アーモンドのお菓子 を三種類、載せました。
そのときに栄養価などを調べていると、
ここ、カリフォルニアがアーモンドの最大の産地であることを
知りました。
それで、お店にはアーモンドのお菓子売り場が広く取られて、
種類も豊富にあるんだなあと納得しました。
また、違うアーモンドのお菓子を買ってきたのですが、
チョコレートがコーティングされたものと、
なにも施されていない、ナチュラルなアーモンドと
二つ買ってきました。
私は、新たな食べ方を発見することができました。
このチョコレート付きのアーモンド1つと、
ナチュラルなアーモンド二つ、
この三つを同時に食べると、
ちょうど良いバランスで、おいしい!と発見。
チョコだけのだと、チョコレートが強過ぎるのです。
チョコレートのコーティングがぶ厚過ぎるのです。

次の話題。
この前、このブログで
お気に入りのジュースを紹介しました。
ウェルチのホワイトグレープジュースを水で割って飲むとおいしい。
と、すると同じアメリカ在住の読者の方から、
V8ジュースにレモン汁を入れて飲んでいるという
情報をお寄せいただきました。
さっそくやってみたところ、ほんとに飲みやすくなりました。
このV8ジュース。
このまま飲むと、もろにトマトの味が強く、
どろっとしているしで、
ヘルシーな野菜ジュースなのですが、
はっきり言って飲みづらいのです。
さらに、私は水を足してみました。
V8ジュース+レモン汁+水
これで、かなりさらっとした味わいになって、
ものすごく飲みやすく、のどがかわいたときには、
ゴクゴクと飲める!

発見。発見。

自分なりの食べ方・飲み方を見つけるって面白い!

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ



2015年1月28日水曜日

おばけの話

昨日の写真ですが、
つい先ほどまで熱があった病み上がりとは思えない
この元気さ。

突然ですが、
おばけ、見たことありますか?

昨日、賢造がお風呂場で
何もない天井を指さして、
ものすごい形相で驚愕な叫び声をあげるのです。
その泣き叫びは暫く続いたのですが、
いったい天井に何があったのかはナゾのまま。

きっと「おばけ」でもいたのかな?と私は思っています。
私も、子供の頃おばけを見たことがあります。
次の日、学校で友達に話したら
「そんな嘘ついてー」という白い眼で見られてしまったので
それ以来、人にはあまり話していません。
8歳か9歳頃の事。
それ以降は今ままで見ていません。
私が行っている美容院の美容師さんも
霊感がある方で、
この前、いたこ状態になっちゃったのよーと、
話をされたことがあります。
見える人には見えるんだなあと思いましたが、
美容師さんは、「そんなもの見えない方がいいのよ!」
と言っていました。
波長が合うと見えてしまうらしいです。

そうそう、私が見てしまった時の状態は、
同じ視線の先を、父も兄も見ていたのに、
見えていたのは私だけでした。
部屋の戸のガラス部分に、
真っ白なのっぺらぼうが写っていたんです。
今でもはっきりと思い出せます。
髪を結った女性ののっぺらぼう。
顔がないだけ良かったわ。
もし顔があったら、もっと怖かったかも。

あと、玄関で父の長靴が宙に浮いていたのも見たことがあります。
夜中にトイレに起きたときのこと。
それ以来、1人でトイレに行けなくなってしまいました。
それも同じ8歳頃。

今ではぜんぜん、まったく見ませんし、
見ないのでぜんぜん怖くもありません。
だから、賢造が何か見てしまっていたのだとしても、不思議はありません。
私も同じ経験をしているので。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ




2015年1月27日火曜日

熱があっても元気な2歳児

うちの子供たちはあまり病気にならない。
ところが、昨日、夫が仕事から帰ってきて
賢造が熱を出しているのに気づき
測ったら「38.9度」
えー!ほんとにー!?と驚く私。
「なぜ、僕より先にあなたが知らないの?」
と怒られる私。
いつもと何も変わらない様子だった賢造。
確かに、抱っこしたとき少し熱いなあと思った。
今朝も少し熱はあったけど、
今は少し下がった様子。
朝ごはんはネギと卵を入れたおかゆを作ったのに、
おかゆよりもスコーンが食べたいらしく
私が昨日作った、チョコチップ入りのスコーンを食べていました。
おかゆをあまり食べてくれず。

だけど、熱があるときも、ないときも
元気な様子。
ララとケンカをしたり、
大きな声で叫んだり、
タブレットでゲームをしたり。
家の中を走り回ったり。
まったくいつもと変わらない様子なので、
熱があること全然気づかなかったわ・・・反省・・・。

うちの子供たちはあまり病気にならない、
じゃなくて、
病気になっているのに、気がついていない、だけなのかもしれない。


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


2015年1月25日日曜日

映画館で映画を観る

土曜日に映画館で映画を観てきました。
「STRANGE MAGIC」という子供向けの映画です。
ミュージカルのようなアニメ映画で、
英語がわからなくても、
十分ストーリーは把握できて、
大人も(私も)楽しめました。

英語がわからないために、
みんなが笑うところで、笑えないという、
場面がいくつかありましたが。

写真は映画館の売店。
ポップコーンを食べながら映画を観ていました。
あと、コーラも。

ララはやっぱり英語なので理解できなかったようで、
途中で飽きてしまったようです。
「これじゃなくて、違うのが観たい」
なんて私の耳元で言い出したりしていましたが、
最後までおとなしく見ていました。

賢造は心配していた通り、
おとなしく見ているのは無理でした。
途中で大きな声を出してしまったり、
「でた、でた(う〇ちが)」と言うので、
夫が途中でトイレに連れて行ったり、
何度か席を立って外へ連れて行ったりしていました。

やっぱり、まだうちの子たちに映画館は少し早かったようです。

結婚して子供が生まれてから、
映画館で映画を観る、という行為ができなかったので、
久しぶりで楽しかったです。

独身のときは、よく1人で映画を観に行っていました。
仕事帰りとかに映画館に立ち寄ったり、
マイナーな映画やアート系の映画ばかりを上映してる映画館にも行っていました。
懐かしい。。。

そのマイナーな映画館に、リリーフランキーが来たことがあり、
密かにファンだった私はそのトークショーに行ったことがあります。
生で見るリリーフランキーにとても感動しました。
ちなみにそのとき上映された映画は、
リリーフランキー主演の「盲獣VS一寸法師」という映画です。
これを知っている人がいたらすごいなあ。

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ

2015年1月24日土曜日

質素な金曜日のごはん

金曜日。
少ない食材で食事を考える。
スーパーでの買い物は土日に1回だけ、
金曜日になると、冷蔵庫がガラガラに。
それは少し快感でもあります。
食材を使い切ったという満足感で。

前に買ってあったドライトマトで
パスタを作ったら、
ララは「おにぎりが食べたい」というので、
おにぎりを作りました。
顔をつけて、と言うので、
すごい適当に目鼻口を付けて、
のり好きなので、
のりを多目に付けてあげました。
「千と千尋の神隠し」みたいな、
塩のおにぎりが好きらしい
冷蔵庫がガラガラ状態になると
出てくるメニュー 茶わん蒸し
冷凍のほうれん草と、冷凍の魚を入れて・・・
あんまりいろんなものを入れすぎると
子供たちが食べてくれないので、
具材は少な目に。
茶わん蒸しにするとほうれん草をよく食べてくれます。

下二つの食器は計量カップです。茶わん蒸しにちょうどいいサイズ。
ちなみに、上二つは、
食器じゃなくて、ろうそくを立てるやつ。


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村


日記・雑談(主婦) ブログランキングへ





2015年1月22日木曜日

お気に入りのジュース

最近、私が気に入って、買っているジュース。
 ホワイトグレープジュース。
ただし、このまま飲むと濃いので
私は水(ミネラルウォーター)で薄めて飲んでいます。

今日、久しぶりに公園に行ってきました。
郵便局に行き、その足で公園に、
子供たちも歩かせました。
(いつもは三輪車に乗って行く)
いい運動になるでしょう、と思ったのですが、
やっぱり、2歳児は時々私の前に回り込んで
抱っこを要求
公園に着くと、自分の足でタッタカ歩いていました。
ララは4歳にして、シャレこきで(シャレこきって方言かも?)、
自分がかっこいいと思う服しか着ません。
今日は素足に短いスカート姿だったのですが、
公園に着くと、「寒い、寒い」と連発。
早々に帰りたがり、
一方2歳児は、一向に帰りたがりません。

私とララは、遠くで賢造を待つことにしました。
(日の当たるポカポカと暖かい場所で)。
賢造は私とララの姿が見えなくなっても全然平気
1人でどこへでも行って、1人で遊んでいます。
とそこに、激しい泣き声が聞こえてきます。
まさか、賢造の泣き声じゃないよな?
と、耳をすましていると、
どこかで聞いたような泣き声・・・
賢造の泣き声じゃない?」
と私とララが駆けつけると、
賢造は、知らないおじさんに手をつながれて泣きながら歩いていました。
おじさんは、英語で(英語だからよくわからない)
「足が痛いみたいだよ」
と教えてくれました。
面倒を見てくれたようで、
「Thank You」とお礼を言い、泣いている賢造の足をさすってあげました。
そのおじさんは、
そのおじさんの子供たち(大きい子供)と木登りをして遊んでいました。
賢造も一緒になって木登りをしようとしていたようです。

痛い目にあっても、まだ帰りたがらない賢造に
キャラメル(ラッキーなことに、バッグに入っていた)を与えると、
効果を発揮、
帰りたくないと地べたに寝転がって泣く賢造が
ピタッとおとなしくなりました。
キャラメル様様

ようやく家へ帰ることができました。
私はのどがカラカラに渇いていたので、
冷たいホワイトグレープジュースを冷たいミネラルウォーターで薄めたのを、
ゴクゴクっと一気飲み!
疲れも吹っ飛び、夕食の支度にかかりました。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


2015年1月21日水曜日

ヨーグルトアイスクリームのお店

アメリカで、唯一、私が1人で入れる飲食店。
ヨーグルトアイスクリームのお店。
今日は珍しく
家で時間を持て余して
退屈だったので、
ヨーグルトアイスクリームのお店へ行ってきました。
タイミング良く、
店内はガラガラ。
私たちが食べていると
後から、お客さんが何組か入ってきました。
アイスクリームといえば、
子供の頃から、私は決まってチョコレート味ばかり。
この店のチョコレート味は、
ヨーグルトが入っているのに、
まったくその味を感じさせません。
とってもおいしいのです。

食べかけの写真ですみません。
このカップはCHILDサイズ。
でも、これ一つを三人で食べても、多いくらい。
ララなんて、
ちょっと食べただけで、
「もう終わり~」と、言って
違う席へ移動して
イスをくるくるして遊んでいます。
残りを賢造と私で、食べました。

たまにはこんな風に過ごす平日もいいものだなあと思いました。



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


突如起きた停電

天気のいい昼下がり。
突如として起きた停電。

賢造がDVDを見たいと私のところへ持ってきて
「みぅみぅ(見る見る)」と
猫のように言ってきました。
賢造はまだ話せません。

DVDをセットして、DVDの最初は広告から、
その広告をとばして本編を再生しようとすると、
広告が見たかったんだよー、と
怒り出すときがあるので、
広告も全部見ます。
それを見ているとき、突然画面が真っ暗に、
「え、故障?」
コンセントがはずれた?
とチェックしたのですが、コンセントも入っているのに、
電源ランプが消えています。
停電?
と思い、うちの家電をみたら、全部電気が消えています。
停電でした。

夫にメール。
夫が電気の会社に電話すると連絡がきました。
(英語が話せないので夫に言うしかできません)。

アメリカに来て、停電するのはもう4回目くらいでしょうか。
よく停電になります。
日本にいるときは停電がない代わりに、
ブレーカーがおちることは何度もありました。

賢造は停電を理解できていないので、
DVDを見たいと訴えてきます。
「停電になっちゃったよ、ちょっと待ってね」
と言い聞かせながら、電気がくるのを待ちました。

1時間後、冷蔵庫のブーンという音が聞こえてきて、
停電の終わりが告げられました。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


2015年1月20日火曜日

アメリカ人の聞き間違え

この前、夫の友人が遊びに来たとき、
ピザを買いました。
夫が電話で注文をし、
お店までピザを取りに行きました。

そして、帰ってきてピザの箱を見たら
Dustin F
と書いてあります。
夫の名前はJustinです。

聞き間違え。英語でもあるみたいです。
でもJとDって似てるのかな?
全然違うみたいに聞こえるけど。



友人が1人来るだけなのに、
ピザを二箱も注文してしまって、
残ったピザを食べるのが大変。
来る日も来る日もピザばっかり状態
(↑これはちょっと言い過ぎかもしれないけど)
おかげで、
ゆでてタッパーに入れてあったブロッコリーのことを
すっかり忘れてて、
あっっ!と思いだしたときには
ぬるぬる状態、腐らせてしまいました~(>_<)
あーもったいない。
ピクルスにしてあったブロッコリーだけは今もまだ生き残っている。
今朝、朝食に食べました。
ララもピクルスのカブだけは食べます。
なぜか、カブだけ。
他の野菜は食べません。

朝の子供たちが起きてくる前の静けさ、
自分だけのゆったりとした時間が好きです。
しかし、この時間もすぐに儚く消えていく。

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ



2015年1月19日月曜日

キッズジムに行く

 KID'S GYMという所に行ってきました。
はじめてです。
こんなところがあったとは。

夫がたぶん、
インターネットで見つけたのでしょう
日曜日の朝、
「子供の遊ぶ場所に行くよ」
と言い、
来たのはここでした。

受付では、何か、
用紙に書き込んだりする必要があったようで
私と子供たちが先に中に入った後、
夫はしばらく受付で用紙に書き込む作業をしていました。

トランポリンがあったり、
ハンモックのように、
ぶらさがれる器具がたくさんある部屋や、
黒板に落書きができたり、
キッチンのおもちゃがある部屋、
電車のおもちゃやブロック遊びができる部屋、
足で踏んで音がだせるおもちゃとか、
盛りだくさんな楽しい場所でした。

また、別の部屋では、
貸切でバースデーパーティーが行われていたようです。

アメリカにしては珍しく、
靴をぬいで入るようになっていました。

この前、夫がユニクロで買ったホームウェア
(ズボンですが)
結局、外出時にも履いてて、ホームウェアじゃなくなっています(笑)。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ