2013年6月29日土曜日

アメリカのレストラン

今、うちではDVD三昧になっている。
「トトロ」「ポニョ」「魔女の宅急便」「ラピュタ」「アラジン」「ライオンキング」まだまだたっくさ~んのDVDがある。ララと賢造が5歳まで何度も見るからと、パパが大量買いした。ララは「トトロ」が大好き。何度もみている。
日本にはない(たぶん)スターバックスのビンのコーヒーを買ってみた。昔ハワイに旅行したときにも同じようなのを買った覚えがある。飲んだけど超甘すぎでちょっと後悔。たぶんもうかわない。
あとコーラゼロ。コーラってアメリカ生まれじゃないのかな?日本で買う方がぜんぜん安い。日本でいつもスーパーで88円とかで買ってたやつがアメリカだと1ドル79セント(180円くらい)もした!!たっかいよコーラ。
最近うちの備え付けのオーブンが大活躍している。鶏足のオーガニックが安いので買ってみた。
http://cookpad.com/recipe/873977
このレシピをみて作ってみた。おいしかった。




きょうはアジア人の大きなスーパーに行った。そこに併設されてるレストランで昼ごはんを食べた。私はFried noodleと書いてあるのを頼んでみたら想像してたの(パリパリの揚げ麺)と違って全然パリパリじゃなかった。ちょっと残念。値段が9ドルだから一人分かなと思ったらぜんぜんそんな量じゃなくてたぶん3人前くらいありそうな大きなお皿できて、仕方ないので持ち帰りにした。
あんまりふだんレストランにはこない。
お店から出るまえにトイレに行ったらその間にジャスティンは会計をすませていた。でもテーブルにお金が乗ってるから「これいいの?」ときいたら
「チップだよ」と。
アメリカのレストランではチップを払わないといけない。
文化の違いを学んだ。
そこはお客さんでいっぱい。昼時だったからか。混み合っていて満席。見渡してみると98%アジア人。ジャスティンともう一人アジア人じゃない人を見つけた。
私たちのようなカップルはアメリカでも少数派のようだ。

2013年6月28日金曜日

賢造の成長

 これは2012年10月25日

2ヶ月のとき
これは2013年1月25日

5ヶ月のとき
これは2013年3月3日

7ヶ月
これは2013年4月16日

8ヶ月
今日2013年6月28日
10ヶ月現在
賢造は笑顔が多い
髪がだんだんカールしてきている

昨日、またパパに前髪を切られていた。
最近はつかまり立ちをよくしている

前は背中をトントンしてあげるとすぐに寝たのに、最近はそれがきかない。ものすごい力で抵抗してくる。
つめを切ってるのに、つめが痛い。私の首のへんは爪をたてられた傷がたくさんついてしまった。ララも時々やられて顔に傷をつくっている。
ララはパパそっくりだけど、賢造はパパにあんまり似ていないと思う。でも私にも似ていない。でも目は大きくてまつ毛が長くでクルンとカールしてるところはパパに似てる。

2013年6月26日水曜日

レジでのあいさつ言葉

日本では発芽玄米を食べたりしてたけど、アメリカにきたらそんなのないんだろうなあと思っていたら、ちゃんと玄米が売っていた。

前から気になっていたアーモンドミルクを買ってみた。ほのかにアーモンドの味がする。
それからまたスーパーで気になるミルクがあった。
Rice Milkというもの。米のミルク???どんなのだろう。
ララの牛乳癖を改善させたら、急に牛乳の減りが遅くなったので違う牛乳を買ってみた。
いつもは1ガロン入ってるのを買ってたけど今度は少なめのにしてみた。
オーガニックは今まで買ってたのよりおいしい!
バジルもローズマリーもオーガニック
それからパスタ、マカロニ、卵にもオーガニックがある。
気づいたらオーガニック商品ばかりを買っていた。



日本ではスーパーやコンビニのレジの人がかけてくる言葉は「いらっしゃいませ」くらいだけど、アメリカでは様々なパターンがある。最近また新しいバージョンがあるのを発見した。何を言ってるかわからなくて2回も言わせてしまったけど、やっぱり何を言ってるかわからなくて戸惑ってしまった。
後でうちに帰ってジャスティンに聞いて勉強したのでここに書いておこう。
まず全部のパターンを挙げてみると
①Hi
→返事:Hi
②Hello
→返事:Hello
③How are you?
→返事:I'm fine thank you
④How is it going?(ハウズゴウイング ときこえる)
→返事:I'm fine thank you
⑤Did you find everything you are looking for?
→返事:Yes,I did.
最近言われて答えられなかったのが⑤
最後のlooking forしかききとれなかった。買い物を済ませて品物をレジに持っていって会計をしてもらおうとしてるのに、looking for(さがす)?
何を聞いてきてるんだとうと思ったら、「ほしいものは全部みつかった?」という意味のことを聞いてたのでした。
レジのおじさん、返事できなくてごめんなさい。

2013年6月24日月曜日

2人の好きなもの

 賢造は電気コードが好き。ララも小さい頃好きだったなあと思って写真を探してみたらあった。
下の写真は2011年7月4日の写真。ララが9ヶ月のとき。賢造と同じくらいのときだった。
やっぱり、そのくらいの子はコード類が好きなんだな。危ないからすぐやめさせるけど。

ふたりともパパのおなかで遊ぶのが好き。
パパはアメリカで太っておなかがボヨンボヨンしてるから。
日本にいるとき、パパは去年12月にアメリカに行って、その後ビザの面接に4月に日本にきて約3ヶ月ぶりくらいに会ったら、びっくりするくらいに太ってきた。
会社がごはんもお菓子も食べ放題の上、お酒まで飲み放題だからだ。仕方ない。7~8キロくらいは太った。ダイエットする気はなさそう。毎日夜にアイスクリームをたくさん食べてる。

2013年6月20日木曜日

クッキー・豆乳・日本街

 アメリカにきてはじめて作ったクッキー
http://cookpad.com/recipe/2127510
このレシピを見て↑

アメリカのオーブンでもできたけど、何枚かはこがしてしまった。オーブンのどの段を使えばいいか、これでだんだんわかってきた。このオーブンを使いこなすようになるには失敗はつきものだな、学習学習
 この前買った豆乳とは違う豆乳を買ってみた。
この前のもこれも両方ともオーガニックだけど、こっちの方がより日本の豆乳に近い味
アメリカの豆乳はバニラ味とかあって味付けされてたり砂糖が入って甘くしてあるものがある。
今度からはこの豆乳を買うことにしよう。
この前サンフランシスコのジャパンタウンに行ってNIJIYAという日本のスーパーマーケットに行ったときに買ったお菓子(ララが超不機嫌でこのお菓子を買ってくれとせがんでうるさかったので)
500円くらいしてたっかいなあと思ったけど、量もたくさんあっておいしいからしょうがない
ジャパンタウンはその名の通り、日本人がたくさんいた。このスーパーには日本のものがたくさん売ってるけど、明らかにアメリカで作った日本のものとかもあって見てるだけで楽しかった。
ここで、カレー粉、ナンプラー、ごま油を買って帰った。
お客さんも日本人がたくさんいて、まさにジャパンタウン、日本街。

2013年6月19日水曜日

アメリカの道路・アスパラ

 アメリカの道路は広い
高速道路は無料
スピードも速い
恐い
 アメリカのアスパラはこんな
20本以上が束で売られている
これで500円ちょっとする。
オーガニック
パパも子どもの頃、この中でよく寝たと言っていたけど、本当に寝れるんだなあ、この中で。
賢造もパパの血をひいてるね。

2013年6月14日金曜日

公園で

昨日の夜はタイカレーを作った
http://cookpad.com/recipe/513787
このレシピをみて
いんげんを入れると色どりが良くなる
子どもでも食べやすいように赤唐辛子は入れてないから辛くない。
 比較してみるとよくわかる
下のは2012年8月28日に撮った写真
これは2013年6月13日に撮った写真
賢造は大きくなったのが目に見えてわかる
面白い

暑いんだか寒いんだかよくわからなくなる
今日は午前中に公園に行った。少し前に薄着で行ったらすごい寒くて失敗した。それからいつも上着を持っていくようにした。そうすると逆に暑かったりする。うまくいかない。今日は暑くてララも賢造もきている服を1枚ぬがせた。

ララは公園の中で砂場が1番好き。大半の時間を砂場で過ごす。2番目はぶらんこ。15分とか20分とかずーっと乗っていることがある。押している私の方が飽きてしまう。次にすべり台、高いすべり台は怖がってすべらない。
砂場でララの持ってきたおもちゃを他の子どもが使って、ララと取り合いになったりする。逆に他の子どもが持ってきたおもちゃをララが取って取り合いになることもある。
「一緒に遊んで」とか「かしてあげなよ」とか「それはララのじゃないから、かえしてあげて」と私は言う。他のお母さんも「シェア」と言っている。ララのおもちゃを他の子どもがとって返さないと、どう声をかけたらいいか困ってしまう。ときどき、ほんとに性格の悪い子どもがいてビックリする。

2013年6月13日木曜日

2人の成長

これは6月1日に撮った写真だけど、2人の体の大きさがほぼかわらない位になっている。
今の体重差は2キロだけ。賢造はララよりもたくさん食べるから成長が早いのかな?

この前お医者さんに行ってララの食の細さを相談してみたら、やっぱり牛乳の飲みすぎは良くないということがわかった。
ララはおなかがすくと牛乳を飲みたがる。だからおむつはびっしょり、どっしりと重くなるし、夜中に一度かえないと朝は漏れて服がビショビショになる。夜中に一度かえてもビショビショになることもある。
ララは平均体重よりも少ないことがわかった。
これはいけないと、このままではダメだと改心。一大改革をすることに
まず、牛乳は1日700ml以上はあげない(←お医者さんからのアドバイス)
哺乳瓶は卒業(←ララは哺乳瓶がやめられず、牛乳は哺乳瓶で飲むものだと思ってコップに入れると怒って泣いて飲まない)
しっかり、ごはん、野菜、肉を食べさせる。

やっぱり、哺乳瓶を突然やめるのはかわいそうなので、半分は哺乳瓶、半分はコップでという風にしたら、案の定しばらく泣いてグズグズ
しばらくたったら、しぶしぶコップでちょびっとだけ飲んだ。

食事はたぶん10秒もじっとイスに座ってられない。一口何かをかじったらすぐイスからおりておもちゃで遊んでいる。
だからどこまでも追いかけて行って口に入れて食べさせることにした。
嫌なものはずっと口に入れたまま飲まない
隠れてゴミ袋に吐いて、「飲んだ」と嘘をついたりするから、ゴミ袋もチェック

だから用意した朝ごはんを全部食べ終わるのは昼過ぎになったりする。
気長な作業。
だから寝てるとき以外は常に口にものが入ってる状態になっている。それくらいララの食べ方は遅く鳥の様。

牛乳はコップであげることにしたら、明らかに飲む量が減った。食べさせる作業は根気がいるけどたくさん食べれば牛乳の飲む量が減っておむつのビッショリ具合も軽減される。

それに比べたら賢造はパクパク何でも食べてくれるから助かる。
でも最近は寝つきが悪くて手をやいている。

2013年6月12日水曜日

国際色豊か

湖に行ったときの写真。

アメリカにきて1ヶ月以上経過して少しづつ慣れてきた気がする。遠出すると自然の景色や街の景観がやっぱり日本と違うなあと感動する。広大だ。

テレビのチャンネルも英語はもちろん、スペイン語、中国語、韓国語、日本語、フランス語いろんな国の言葉がきける。
公園でも何語かわからないけど英語以外の言葉を話す人たちがたくさんいる。

日本でバイリンガルってきくとすごい人のように尊敬するけど、この辺りには山ほどバイリンガルがたぶんたくさんいるんだろうな。
英語じゃない言葉を話す人も、他の人(例えば私とか)に話しかけるときは英語を使う
「今何時かわかる?」とか突然声をかけられたりする。
スーパーでは「あなたは中国人ですか?」とか。中国人の人が何か探しものをしててたぶん英語でなんていうかわからなくて私に声をかけてきたんだと思う。

日本にいると区別できてたけど、ここらじゃほんとに、日本人、中国人、韓国人は区別がまったくつかない。アジア人。

ジャスティンのおじさん(詳細に書くと、ジャスティンのお父さんの弟)はうちにきて、テレビのアンテナを買ってきて設置してくれた。彼はチャンネル調整をしながら中国語のチャンネルを映して、指さして「ほら、みて」と私の方をみて嬉しそうにしたけど、すかさず、ジャスティンが「これは中国語だよ」とつっこみを入れてくれたけど、たぶん彼には私が中国語もわかるんだと思ったのかもしれない。

こういう国際色豊かで広大自然に囲まれた環境で育ってたら物の考え方とかも違ってたんだろうか。




2013年6月10日月曜日

週末の出来事

はじめてバジルを使った料理に挑戦してみました。
バジルの香りがして、とてもおいしかった。
泡のお風呂に喜ぶララ。

この週末はいろいろあって、子どもたちの予防接種に行ってきました。
日本語の話せるお医者さんを探して、遠くの場所まで行ってきました。
日本とアメリカでは必要な予防接種が違うので、というか日本は少ないので、ララは追加で6個の注射が必要なことがわかり、いっぺんに6個はかわいそうなので3個だけ打ってもらってきました。賢造も1個打ちました。
見たことないベテランの手さばきで、あっという間に注射が終了。え、今ので終わり?と目を疑う早さでした。注射と注射の間に日本では少し休憩(注射の経過観察をしてから)次の注射という風だったのが、ここではいっぺんにブスブスブスと3本太ももに打つのです。

それから、ジャスティンの勤める会社にファミリーデーというのがあって家族が会社に招かれる日があるので、みんなで行ってきました。ジャスティンは14階と15階のオフィス全部を回って私たちを紹介してくれました。
ジャスティンの働くオフィスを見れて驚き。なんとジャスティンのデスクは立ちのデスク。他のみんな(ほとんどの人たちは)はイスに座って仕事してるのに、ジャスティンは立って仕事をする方がいい、といってイスはなく高いデスクだったのです。
あとはお酒が飲み放題だったり、お菓子が食べ放題だったり、食事が食べ放題だったり、(←この日だけでなく通常の日もいつでもずっと)日本では考えられないオフィスで、超うらやましい限り。私もオフィスに勤めたくなってしまった。おかげでうちではジャスティンの食事代がほとんどかからないので家計にも大助かり。

日曜日はまたジャスティンの勤め先の人たちと湖でバーベキュー。私は英語が話せないので誰とも話すことはないと思っていたのですが、中国人の女性の人が話しかけてくれて(見た目がなんか私と似てたこともあってかな)、お互い小さい子どもがいる共通点もあって、少しお話できてよかった。彼女は中国語と英語を両方話せるみたいで、うらやましい~。二十歳のときに中国からアメリカに来たんだとか。果たして、いま何歳なのかはきけなかったけど、私も長年住めば話せるようになるんだろうか・・・英語。

2013年6月5日水曜日

友達はまだいない

アメリカにはオーガニック商品がたくさんある。
野菜(普通の野菜と値段も同じくらい)、豆乳(写真の)、ピーナツバター、缶詰の豆、卵、粉ミルク、牛乳、思いつくだけでもこんなにたくさん。定義はよくわからない。
ひよこまめ。日本にいるとき欲しくても手に入らない(近所のスーパーに売ってなかった)ことが多かったのでここにきて何度か買いました。
英語でガーバンゾー。なんかかわいくない響き。
値段も安い、これは確か70セントか80セントかそのくらいで買えた。
この辺の人たちはみんなサングラスをかけている。子どもから大人まで。
公園でこの前、日本語で会話をしている3人のママがいたけど、みんなサングラスをかけてて近づきがたかったので素通りしてしまった。なんかサングラスをかけていると怖く感じてしまう。
ジャスティンもそのことで「日本人はサングラスしてるとマフィアだとか、こわいって思うでしょ、日本人はおかしい」と言ってたことがあるけど。
何度か公園で日本語を話す人たちを見たけど、話したことはない。ジャスティンには「どうして、話さないの?」といわれるけど、
別にそんなに急いで友達を作らなくてもいいかなと思う。
友達がいなくても今はまだ不自由してない。そのうち、そのうち。

2013年6月3日月曜日

アイスクリーム好きなアメリカ人

6月1日もうすぐで10ヶ月になる目前で賢造はハイハイができるようになった!わーい!おめでとう!と喜んだのもつかの間。ハイハイができちゃうと心配が増える。テレビの配線のコードをさわってアンテナのコンセントを抜いたり。キッチンで作業してる私の足元にきて床に落ちてる野菜の切りくずを食べてたり・・・ 心配はつきない


アメリカにきたんだから食べたいものって考えたら、チェリーパイが思い浮かんだ。ジャスティンは「アップルパイでしょ」と言うけど、なぜか私はチェリーパイだと思った。スーパーで冷凍のチェリーパイを買ってみた。オーブンで1時間焼いて食べてみたけど。これが甘い!甘い!甘すぎる! とてもガマンしても、ムリしても食べられない!私はクッキー生地のところだけを食べたら、ジャスティンは残りのフィリングをバニラアイスクリームと一緒に食べてた。アイスクリームソースみたいにして。   日本では焼き芋やわらびもちが季節になると売りにくるけど、このあたりではアイスクリームが売りにくる。携帯の着信音みたいな音楽をならしながら。スーパーでもアイスクリームコーナーがとてつもなく広い!たくさんのアイスクリームがいっぱい!アイスクリームソースも種類がいっぱい!意外とアイスクリーム好きだったんだね、アメリカって。

2013年6月1日土曜日

奇妙なもの

 今日の朝、いつものように子どものテレビを見ようと思ったら、土曜日だからか子どものテレビはやってない。そこで適当にチャンネルをいろいろ変えてみたらこんな料理番組が
白髪のお父さんがマカロンを作ってる姿が奇妙で面白かった。
 ケールの隣にあって気になってた野菜、スイスチャードという野菜。日本にもあるみたいだけど、私ははじめてみて度肝をぬかれた。だってなんでこんなに赤いの?緑の葉がついてるのに茎が真っ赤。こんな奇妙な野菜みたことない!ゆでてもお湯が真っ赤になる。ララは「これ血ぃ出てるよ」と言ったくらいお湯が真っ赤に染まる。食べてみるとなんか塩味がした気がする。
夜の9時だというのに、空の奥の方がほんのり明るい。なんか、ルネマグリットの絵を連想させて幻想的な風景だと思って、写真に撮ってみた。これは家の中かからみえる近所の風景。家の中から撮ったんだけど、夜の9時とは思えない奇妙な景色。